丸の内オアゾオープン
9月14日オープンの丸の内オアゾに行ってみた。と言っても、混んでいて見学できたのは丸善だけだけど。
同行者が丸の内ホテルをみてみたいと言ったのだが、小汚いともいえるあまり見栄えの良くないポロシャツに、多少へたり始めているチノパンという風体だったので、ためらう気持ちが大きかった。だって高級そうな感じなんだもの。
でも、まだ正式オープンしていないので入ることはできなかった。ちょっとほっとした。
丸善はたいそうなスペースを誇る。出版不況の折、書店経営も厳しいだろうに。
丸善の中で一番興味深いのは、旧本店にもあるレストラン。
目玉はやはり"ハヤシライス"。
なんでも、ハヤシライスを考案したのは丸善創業者の早矢仕有的氏とのことなので。
ハヤシライスの起源はいろいろと言われているが、丸善がそう言うからには、一度くらい食する価値はあるでしょう。
それにしても、既にオープンしている丸ビル、コレド日本橋をはじめ、丸の内オアゾ、まもなくオープンする三越本店新館、三井新館、・・・、と丸の内・日本橋周辺はバブルの様相を呈してますな。
いずれも会社からすぐの距離なので、小汚いかっこであちこちまわってみます。
高級ホテルを除いて。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オアゾ みゃーすぎゃー人だがにぃー。みゃーごになっていかんわ。なぎゃーエスカレーターありゃミニスカだと、見えてまうでしょう。
投稿: いかれくん | 2004.09.18 23:14