« 【お知らせ】鎌倉漁協の日曜朝市 | トップページ | 頭上注意~お好み焼き 津久井~ »

2005.05.11

鎌倉に家を持つ その12-途中経過-

レポートが遅れて申し訳ありません。
どうも、筆ののりにはバイオリズムがあるようで、気乗りしないと数行の文章すら書くことができません。

簡単に、途中経過を報告すると、今回レポートしてきた共同宅地購入「島津TRAD」は終了しました。
両リーダーとも、土地の選定ができなかった、ということです。

住宅ローンの件では、その後、横浜銀行から回答がありました。
納得のできる丁寧な回答で、とても好感を持てました。

家作りについては、継続中です。
不動産はアースデザイン、設計は村越正明さん、との個別契約に切り替えました。
探す土地のロットは小さくなりましたが、気に入る土地の少なさは今まで以上です。
土地探しをはじめてまだ日が浅いのですが、自分が買うことのできる物件は永遠に現われないんじゃないかとも思いつつあります。

共同宅地購入の続編と、個人での家作りについては今後もレポートしていきたいと思います。

« 【お知らせ】鎌倉漁協の日曜朝市 | トップページ | 頭上注意~お好み焼き 津久井~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉に家を持つ その12-途中経過-:

« 【お知らせ】鎌倉漁協の日曜朝市 | トップページ | 頭上注意~お好み焼き 津久井~ »